冬の季節はダイエットするのに向いている? - お洒落さんぽ
fc2ブログ

お洒落さんぽ

お洒落なあなたに贈るメッセージ💖おさんぽ気分でご覧くださいね🍀

Top Page › 美容と健康とダイエット › 健康・ダイエット › 冬の季節はダイエットするのに向いている?
2022-01-22 (Sat)

冬の季節はダイエットするのに向いている?

21345.jpg





今年こそ、ダイエットをしたい



そんなあなたに必見です



なんと

今の季節が、ダイエットをするのに最も適しているからです。


なぜなら、は体温を上げようと基礎代謝がアップするからなんですよ


でも、太りもしてしまう・・・

そんなあなたも、これに気を付けていれば大丈夫^^


カロリーの摂りすぎを抑えればいいだけ。

なんて簡単そうですが、意外と難しかったりもします。


そこで今回は
ダイエット向いている季節として、詳しく解説しちゃいます



太りしてしまうのはナゼ?





hair_biyou1.png




12月からは、クリスマスやお正月などイベントも多く
食べる機会が増えてしまいます。


そうなると、お酒も飲みますし
カロリーオーバーな食事ばかりになってしまいます。


そして、は寒さで外出が億劫になったり
運動をする機会が減ってきます。


そのため、どうしても冬には太りやすくなってしまう方も
多く見られるのです。


また、寒さのために体を動かすのが億劫になっているところへ
間食をしてしまいがち。


それでは、せっかくのダイエットに適している冬なのに
太ってしまう季節になってしまいます。


普段からなるべく身体を動かしたり
お部屋の中でも家事をしたりするといいかもしれません。


そこのところだけ
寒さに負けず、ちょこっと注意をしてみましょうね



基礎代謝量が一番上がる季節




冬は、一年の中でも
一番基礎代謝が上がる季節なんですよ



それは、寒さで体温が下がらないように
体内で熱を発しているからです。


そのため、体温を維持するために
かなりのエネルギーを使います。


そのため、基礎代謝が活発になり
痩せやすくなる身体になってくるのです。


ただし、先ほどにも述べさせていただきましたが
基礎代謝が上がるからといって
何もしないで動かないのは良くないです。


基本的には、冬は寒さに耐えられるように
脂肪をため込みやすくなってます。


ダイエットを成功させるためには
食事でのカロリー摂取を抑えて
家事や運動を取り入れたりする必要があるのです。


普段通りの食生活をしているだけなら
体重もそうそう増えないといえます。





まとめ


116354suteki.png





今回は、冬はダイエット向いている季節だということを
詳しく書いてみました。



そんな私も、以前冬(1月)からダイエットを始めて
3ヶ月で7キロ体重が減った経験があります。


それからは、摂取カロリーに気を付けて
リバウンドもせずキープしております。


取り入れたダイエット法は
一日3食の食事のカロリーを500キロカロリー以内に抑え
毎日30分から1時間ほど歩いておりました。


万歩計を持っていたので
その日の歩いた歩数を見てはメモしていました。


それが楽しくて、毎日歩き続けられました。


冬は寒いので厚着をして外出します。


そのまま歩くと、すぐに体がほてってきたのです。

だから、汗もかきやすかったです💦


毎日少しずつですが減っていく体重に
喜びの気持ちでいっぱいでした(^^♪



寒い日が続いても
継続してダイエットを続けていれば
本当に体重が減るんだなって思いました。


そんな体験もあって
今回は、冬に向いているダイエットだということを
お伝えしたいと思った次第です。



ダイエットをしなくても
せめて体重を維持したいと思った方にも
参考になれたら嬉しいです(#^^#)




最後までお読みいただきありがとうございましたm__m🍀



img_20141019-112517.png




関連記事
スポンサーサイト



[Tag] *  * ダイエット * 向いている * 適した * 季節

最終更新日 : 2022-01-28