
こんにちは

またこの間見つけた可愛いこの子。
ネコちゃんです(=^・^=)
実はこの子、自然気化式加湿器なんです。
電気を使わない加湿器のことを、こう呼ぶことご存じでしたか?
私は、前々からチェックしていたので知っていましたが
このネコちゃんは、素焼きの陶器になっているんです

他に、紙のような物でできた、自然気化式加湿器もあります。
それは、3COINSでは見かけなかったのですが・・・
以前からチェックしていた自然気化式加湿器。
だから、このネコちゃんを見つけた時には、即買いでした


あっ

誤解しないでくださいね。
緊急事態宣言の前に出かけたときに見つけたんですよ~
箱の中に入っているもの

ネコちゃんを乗せて置く受け皿と
お行儀のいいネコちゃんが座っています。
この二つを重ねて使うようです。
ネコちゃんの身長は、7,5センチほど。
少し小さめのネコちゃんです。
それでも、可愛かったので即買いになったんですよ

受け皿に乗せてみると・・・?

すましています。
真っ白くてすまし顔のネコちゃん、ちょこんっとお行儀がいいです^^
血統書付きのネコちゃんみたいで、りりしいお顔をしています。
お水は、後ろの穴から入れます。

思ったより穴が小さめで、小さなコップか100均のジョウロなどから、お水を入れないとこぼれてしまいます。
しかし、これには受け皿があるので、多少こぼれても平気です。
そして、水を入れてみると・・・

このように少しオレンジがかった色になります。
お水が満ち足りてくると、ネコちゃん全身の色が変わってきます。
このまま放っておくと、いつの間にか水分が蒸発してネコちゃんの色が、また白くなってきます。
(上の方の最初の写真です)
一応、デスクの上に置いているのですが、
すぐに蒸発してしまって、意外と手がかかるのです。
お水を入れたポットを、テーブルの上にいつもスタンバイ状態。
それを避けようと・・・
私は、考えました

この間、お水を入れようとしたら、ちょっとこぼしてしまったのです。
当然、受け皿にこぼれました。
受け皿があって、良かったな~
なんて思っていたのもつかの間。
ピン

と来たのです。
そこで、お水を多めに入れることにしました。
すぐに蒸発してしまうので、ネコちゃんの受け皿にもお水を入れてしまおうって

あまりお洒落じゃない使い方だけど、お水を足す回数が減りました。
これでいいかも

なんて思って、最近のネコちゃんはたまに水浴びをしています

それがまた、可愛くてかわいくて・・・
ただ単に、手間を省いただけかもしれませんが・・・
ネコちゃんも、しばらくはオレンジ色になったままで、水を足す回数が減ったのでよかったのかと・・・

ちょっと忙しい時には
うちの気化式加湿器のネコちゃんは、水浴びをしています (・Д・)ノ
それでもネコちゃんは、すましたお顔(=^・^=)
内心・・・ごめんね🙇
最後に
というわけで、今回は3COINSで見つけた可愛いネコちゃんの気化式加湿器を紹介していました。
あとになって、もう一個か二個くらい買ってくれば良かったかな?
なんて思っています^^;
ちょこんと座った姿が、とっても可愛いネコちゃんの気化式加湿器。
もう少し大きいのになると、高いらしいですね。
他のショップで見つけました。2000円以上でした

私は、机の上に置くから、このくらいの手乗りのネコちゃんで良かったかもしれません。
たまの息抜きに見ては癒されているので~

そうそう・・・
ネコちゃんの水浴びは、いつもじゃないですよ。
たま~にですからね (∀`*ゞ)テヘッ
- 関連記事
-
-
お部屋の中でお気に入りの小物たち 2021/05/28
-
自然気化式加湿器って知っている!?3COINSで見つけた可愛いネコちゃん 2021/01/20
-
可愛い雑貨のプレゼント!そのお陰で熱中症予防大成功! 2020/09/23
-
500円で購入したお買い物袋 2020/08/20
-
スポンサーサイト
最終更新日 : 2021-01-20