デッドスペースにお洒落に飾った小物たち - お洒落さんぽ
fc2ブログ

お洒落さんぽ

お洒落なあなたに贈るメッセージ💖おさんぽ気分でご覧くださいね🍀

Top Page › おしゃれ › おしゃれ生活 › デッドスペースにお洒落に飾った小物たち
2020-11-05 (Thu)

デッドスペースにお洒落に飾った小物たち

74477326_20190302153729d42.jpg






上の画像のように
好きなものに囲まれて生活をしてみたい🎶



お洒落なものに囲まれてみたい🎶




そんな風に思って、
今回は、シンプルに飾った棚を紹介しますね。




もともと、可愛い雑貨お洒落雑貨が好きな私。




以前に作ったボトルフラワー
本箱の棚に、ぬいぐるみと一緒に飾ってみました。



DSC_0249.jpg




棚の中に、また棚を作って・・・


その上にちょこんと置いてみました。



ちょうどデッドスペースになっていたので、
そこに飾ったイメージです(^^♪



ボトルフラワーは作ったときに、
お洒落さんぽ」で紹介させていただきました。



詳しくは、こちらからどうぞ



「【作り方も】簡単でキレイにできる!造花で作ったボトルフラワー」




いつまでも、色が変わらなくてドライフラワーよりもいい感じです



時間を見つけたら、もう一つ作ってみようかと思っています(^_-)-🌟




そして、もう一か所は・・・



DSC_0250.jpg



本箱の一番上のところです。



ゴチャゴチャ置くのは好きではなかったので
片隅に花瓶に入った造花と、鏡を置いてみました。



色は統一して、白とピンクで合わせてみました。



鏡は、以前に100円ショップで購入したものです(#^^#)




鏡に映っているのは、花瓶の花です。


鏡に映すと、お花が広がって見えて、お部屋も広く感じるようになります。



この時、鏡に映るものが天井だったり壁だったり
あるいは、ゴチャゴチャしたものだったりすると・・・



殺風景に見えたり、お部屋の中がゴチャゴチャして見えたりしてしまいます。



なので、キレイな造花が映るようにしました(^^♪


鏡を使ってお部屋を広く見せる工夫は、いろいろなところで応用がききます。



玄関に鏡を置いてみたり・・・
狭いキッチンにも置いてみてもいいと思います。


ただし、映っているものがキレイなものや可愛いもの。
素敵なものなどに向けて鏡を置くといいかもしれませんよ



今回は、ちょっとしたデッドスペースを有効に使う方法を紹介してみました。



皆様も、素敵なスペースに変えてみてくださいね



最後までお読みいただき、ありがとうございましたm__m


関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2020-11-05

Comments







非公開コメント