
お部屋にグリーンインテリアが欲しいと思って
100円ショップでも売っているエアープランツを購入しました。
それが、約半年前の事。
エアープランツの成長は早いですね

あまり手間をかけていないのに、すくすくと成長してきました


最初に購入した時は、この位小さくて・・・
(かなりアップで撮っています)
心配していた夏を健康で超えることができました。
夏の間は、少し元気がなくて心配していたんです。
水やりも少なめにしてみたり、涼しめの所においてあげたり
ソーキングを少なめにしたりして、根腐れを避けました。
そして今では・・・

こんなに成長してしまったんですよ

右隣に置いてあるのが、
最初に植えておいた入れ物で、とっても小さいのがわかりますか?
その中で、にっこりと座っていたエアープランツが
今では堂々と大きな入れ物に入って元気いっぱいに育っています。
そして、この子も・・・
最初は、このくらいだったんです。

それが今では・・・

こんなにのびのびと育っています

エアープランツは、根腐れを避けて適度にソーキングをすれば、
すくすく育って成長が早いですね。
この種類は、比較的丈夫な方なので良かったのかもしれません。
でも、100円ショップで購入したての時には、
本当に干からびていて、小さかったんですよ

でも、この位育ってくれると嬉しいもので、
のびのびと成長してくれた姿に思わず笑みがこぼれてきます。
とっても可愛いです。
ある友人は、のびのび育っているというより、
ぼうぼうと育っているのでは?
という声もありますが・・・

元気ならいいの。
気にしない気にしない(*^-^*)

さて、これから先なのですが、
このまま成長していくと、株分けができるようになると聞いております。
そのため最近では、
小さい子どもは出来たかな?
なんて、霧吹きで水をあげるたびにのぞき込んでいます。
しかし、まだまだだそういう気配はなさそうです。
この半年で学んだこと
夏の湿気のある時期にソーキングをして、根腐れを起こして一回失敗しました。
そのため、夏はソーキングをしないことに決めました。
そしてこの季節は、空気が乾燥しやすいので霧吹きをマメにしています。
また、エアープランツの成長は早いので
大きくなったら少し大きな入れ物に入れ替えてあげるといいみたいです。
あとは、子供を見守るように、
すくすく育つのを楽しみにしてあげられればいいと思います。
本当に、エアープランツは成長も早く丈夫なので
お部屋のグリーンインテリアにもピッタリです

観葉植物もいいけど、今は100円で購入したエアープランツが
グリーンインテリアとして、お部屋のいいアクセントになっています。
みなさまも、機会が御座いましたら育ててみてくださいね(*^-^*)

- 関連記事
-
-
ドライフラワーを使ってボトルフラワーを作ってみました 2020/03/21
-
お洒落に美容も関係あると思いますか? 2020/01/28
-
エアープランツの成長は早いです!購入してから半年が経ちました 2019/12/27
-
100円ショップでいいものみ~つけた! 2019/09/15
-
おしゃれな鉢カバーがインテリア雑貨に早変わり! 2019/07/25
-
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-12-27