
こんばんは^^
この間100均で購入したエアープランツを飾ってみました。
水色の石も100均で購入しておいたので、
それを使って飾ってみました。
エアープランツが少し大きいように感じるので
もう少し大きくなったらガラスの入れ物を大きくしてあげようかな

なんて思っています

そういえば、この間100均のお店に行って思ったこと。
最近人気を集めているエアープランツ。
100均のお店に、さまざまなエアープランツが並んでいたこと。
以前は3種類くらいしかなかったのですが、
この間お店に行った時には
5種類以上のエアープランツが並んでいたような気がします。
人気があるから、種類を増やしたのかな?
なんて思っておりますが・・・
今回は、水色の石を使って
爽やかなイメージのインテリアが出来上がりました。
とっても簡単でしたけど、水やりには注意をして霧吹きをかけています。
真ん中の茎の部分にしずくがたまっても、
ちゃんと水切りをしてあげて排水性を良くしてあげました。
これで、もっと大きくなったら嬉しいな(*^-^*)
なんて思っております。
かわいい観葉植物が増えました。
エアープランツは、少しずつしか大きくならないけど
ちゃんと毎日観察していると、
大きくなってきているのがわかります。
エアープランツの飾り方の一つに、
こういう方法もありますよー^^
と、参考になれれば幸いです。
皆様も、機会がありましたら
かわいいエアープランツを探してみてくださいね。
お部屋の中におしゃれなオアシスができたようです

他にも、いろいろな飾り方があるので、
チャレンジしてみてくださいね

今回は、観葉植物のエアープランツを飾ったのものを紹介してみました。
最後までお読みいただいて、
ありがとうございましたm__m

- 関連記事
-
-
エアープランツの成長は早いです!購入してから半年が経ちました 2019/12/27
-
100円ショップでいいものみ~つけた! 2019/09/15
-
おしゃれな鉢カバーがインテリア雑貨に早変わり! 2019/07/25
-
真っ白い壁もいいけど…寂し過ぎたらちょっとだけ飾り付け 2019/07/13
-
エアープランツの飾り方は?100均のエアープランツをおしゃれに飾ってみました^^ 2019/05/20
-
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-05-20