
おはようございます

吐息が白くなって縮こまりそうになると
可愛い声で話しかけてくれる、小さな小鳥さん

とっても心地いい気持ちになれます

写真の小さな「芽

毎年たくさんのお花を咲かせてくれている
大切なシクラメンの子供なんです

最初は寄せ植えをしていたのに・・・
いつの間にか大きくなって、
大きな鉢を一人で占領しています

でもなぜか、今年は元気がなくて・・・

心配していました

でも、一生懸命に手当てをしてあげたら
葉っぱやお花も立派になってきました

毎年、寒い季節の楽しみは、
真っ白なシクラメンのお花を見ることなんです

そしてね・・・
いつの間にか大きくなっていると思っていたら・・・
お花が咲き終わったあと
種ができて、それが落ちて、
そこから新しい芽が出て増えていったみたいなんです

それを知ったのは、手当てをしている時でした

この小さな芽はなぁに

って見てみたら、
先っぽに茶色の小さな種が付いていたんです

もう、可愛くって嬉しくってルンルン~

土からはみ出ていたので、
早速小さな鉢に植えてあげました

まだまだ小さいけれど、
ここから大きくなってくれたらいいな

なんて思いながら、大切に飾っています

これも立派なグリーンインテリアですよね

スポンサーサイト
最終更新日 : 2015-01-18